カテゴリー別 記事一覧

「各カテゴリー記事」へのアンカーリンク


 

1.「学校行事」カテゴリー記事

第6期セブ研修関連の記事まとめ (2018/9/11更新) -   「市川工業高校」及び「セブ工科大学」学校発表 第6期セブ研修の様子は、以下のリンク先の記事をご覧ください。 【国際理解教育】第6期セブ研修を開催いたしました。 – 千葉県立市川工業高等学校 Ic … 第6期セブ研修関連の記事まとめ の続きを読む
2017 第63回 『市工祭』の様子 その4 (2018/1/16更新) - 平成29年11月10日(金)・11日(土) 第63回 市工祭 「2017 百花繚乱」 が開催されました。 当サイト管理人は、2日目の11月11日の一般公開日に伺いました。 時間が取れなかったので、「電気科」「インテリア科 … 2017 第63回 『市工祭』の様子 その4 の続きを読む
2017 第63回 『市工祭』の様子 その3 (2018/1/8更新) - 平成29年11月10日(金)・11日(土) 第63回 市工祭 「2017 百花繚乱」 が開催されました。 当サイト管理人は、2日目の11月11日の一般公開日に伺いました。 時間が取れなかったので、「電気科」「インテリア科 … 2017 第63回 『市工祭』の様子 その3 の続きを読む
2017 第63回 『市工祭』の様子 その2 (2017/12/4更新) - 平成29年11月10日(金)・11日(土) 第63回 市工祭 「2017 百花繚乱」 が開催されました。 当サイト管理人は、2日目の11月11日の一般公開日に伺いました。 時間が取れなかったので、「電気科」「インテリア科 … 2017 第63回 『市工祭』の様子 その2 の続きを読む
2017 第63回 『市工祭』の様子 その1 (2017/11/13更新) - 平成29年11月10日(金)・11日(土) 第63回 市工祭 「2017 百花繚乱」 が開催されました。 金曜日は校内向け発表で、一般公開は、土曜日のみです。 当サイト管理人は、2日目の11月11日の一般公開日に伺いまし … 2017 第63回 『市工祭』の様子 その1 の続きを読む
【インテリア科】第5回 インテリア科 卒展 開催告知 (2017/2/18更新) - 【インテリア科】第5回 インテリア科 卒展・課題研究発表 公開プレゼンテーション  ■卒展  日時 平成29年 2月25日(土) 26日(日)       &n … 【インテリア科】第5回 インテリア科 卒展 開催告知 の続きを読む
2016 第62回 『市工祭』 PTAの出店 (2016/11/24更新) - 平成28年11月4日(金)・5日(土) 第62回 市工祭 「2016 輝け!市工シャイニング!!」 が開催されました。   当サイト管理人は、2日目の11月5日の一般公開日に伺いました。 今回は、その6です。 … 2016 第62回 『市工祭』 PTAの出店 の続きを読む
2016 第62回 『市工祭』 建築科の展示 (2016/11/21更新) - 平成28年11月4日(金)・5日(土) 第62回 市工祭 「2016 輝け!市工シャイニング!!」 が開催されました。   当サイト管理人は、2日目の11月5日の一般公開日に伺いました。 今回は、その5です。 … 2016 第62回 『市工祭』 建築科の展示 の続きを読む
2016 第62回 『市工祭』 インテリア科の展示 (2016/11/19更新) - 平成28年11月4日(金)・5日(土) 第62回 市工祭 「2016 輝け!市工シャイニング!!」 が開催されました。   当サイト管理人は、2日目の11月5日の一般公開日に伺いました。 今回は、その4です。 … 2016 第62回 『市工祭』 インテリア科の展示 の続きを読む
2016 第62回 『市工祭』 ME棟の展示 (2016/11/15更新) - 平成28年11月4日(金)・5日(土) 第62回 市工祭 「2016 輝け!市工シャイニング!!」 が開催されました。   当サイト管理人は、2日目の11月5日の一般公開日に伺いました。 今回は、その3です。 … 2016 第62回 『市工祭』 ME棟の展示 の続きを読む
2016 第62回 『市工祭』トレセンのライブステージ (2016/11/14更新) - 平成28年11月4日(金)・5日(土) 第62回 市工祭 「2016 輝け!市工シャイニング!!」 が開催されました。   当サイト管理人は、2日目の11月5日の一般公開日に伺いました。 今回は、その2です。 … 2016 第62回 『市工祭』トレセンのライブステージ の続きを読む
2016 第62回 市工祭の入場門&前庭・中庭の様子 (2016/11/11更新) - 平成28年11月4日(金)・5日(土) 第62回 市工祭 「2016 輝け!市工シャイニング!!」 が開催されました。   今回から開催日程が変わり、金曜・土曜の二日間の開催となりました。 金曜日は校内向け発表 … 2016 第62回 市工祭の入場門&前庭・中庭の様子 の続きを読む
【インテリア科】第4回卒展 2016.2.20 その4 (2016/3/30更新) - 千葉県立現代産業科学館で行われた 千葉県立市川工業高等学校 インテリア科 『第4回 卒展』 (卒業制作展) を見てきました。   今回も、企画展示室で行われている『卒展』の展示品をご紹介します。 「インテリア科 … 【インテリア科】第4回卒展 2016.2.20 その4 の続きを読む
【インテリア科】第4回卒展 2016.2.20 その3 (2016/3/8更新) - 千葉県立現代産業科学館で行われた 千葉県立市川工業高等学校 インテリア科 『第4回 卒展』 (卒業制作展) を見てきました。   今回も、企画展示室で行われている『卒展』の展示品をご紹介します。 「インテリア科 … 【インテリア科】第4回卒展 2016.2.20 その3 の続きを読む
【インテリア科】第4回卒展 2016.2.20 その2 (2016/3/6更新) - 千葉県立現代産業科学館で行われた 千葉県立市川工業高等学校 インテリア科 『第4回 卒展』 (卒業制作展) を見てきました。   今回は、企画展示室で行われている『卒展』の展示品をご紹介します。 「インテリア科 … 【インテリア科】第4回卒展 2016.2.20 その2 の続きを読む
【インテリア科】第4回卒展 2016.2.20 その1 (2016/2/25更新) - 千葉県立現代産業科学館で行われた 千葉県立市川工業高等学校 インテリア科 『第4回 卒展』 (卒業制作展) を見てきました。 第4回 インテリア科 卒展・課題研究発表 公開プレゼンテーション   ■卒展  日時 … 【インテリア科】第4回卒展 2016.2.20 その1 の続きを読む
平田保育園と市川工業高校の交流会 (2016/2/2更新) -   J:COMチャンネル(市川市・浦安市)において、 先月29日にデイリーニュースで放送された「平田保育園と市川工業高校の交流会」の模様が、Facebookで公開されていたので貼ってみました。 下記のツイートに … 平田保育園と市川工業高校の交流会 の続きを読む
2015 第32回総合技術コンクール 表彰式・閉会式 (2015/12/8更新) - 千葉県高等学校工業教育研究会主催 「第32回 総合技術コンクール」が、 平成27年11月28日(土)、千葉県立市川工業高等学校で 開催されました。   当サイト管理人も、見学に行きました。  今回は、「表彰式」 … 2015 第32回総合技術コンクール 表彰式・閉会式 の続きを読む
2015 第32回総合技術コンクール 講演会の様子 (2015/12/4更新) - 千葉県高等学校工業教育研究会主催 「第32回 総合技術コンクール」が、 平成27年11月28日(土)、千葉県立市川工業高等学校で 開催されました。   当サイト管理人も、見学に行きました。  今回は、当日午後に … 2015 第32回総合技術コンクール 講演会の様子 の続きを読む
2015 第32回総合技術コンクール 競技の様子2 (2015/12/3更新) - 千葉県高等学校工業教育研究会主催 「第32回 総合技術コンクール」が、 平成27年11月28日(土)、千葉県立市川工業高等学校で 開催されました。   当サイト管理人も、見学に行きました。  今回は、体育館で行 … 2015 第32回総合技術コンクール 競技の様子2 の続きを読む
2015 第32回総合技術コンクール 競技の様子1 (2015/12/3更新) - 千葉県高等学校工業教育研究会主催 「第32回 総合技術コンクール」が、 平成27年11月28日(土)、千葉県立市川工業高等学校で 開催されました。   当サイト管理人も、見学に行きました。  今回は体育館で行わ … 2015 第32回総合技術コンクール 競技の様子1 の続きを読む
2015 第32回総合技術コンクール 開会式 (2015/12/2更新) - 千葉県高等学校工業教育研究会主催 「第32回 総合技術コンクール」が、 平成27年11月28日(土)、千葉県立市川工業高等学校で 開催されました。   当サイト管理人も、見学に行きました。  総合技術コンクール … 2015 第32回総合技術コンクール 開会式 の続きを読む
2015 第61回 市工祭 南棟・北棟の展示 (2015/11/26更新) - 平成27年11月7日・8日に 第61回 市工祭 「ドッキドキ!市工ハピネス❤」が 開催されました。   当サイト管理人は、2日目の11月8日に伺いました。 南棟の展示他   2階 PTAのパンの販売・ … 2015 第61回 市工祭 南棟・北棟の展示 の続きを読む
2015 第61回 市工祭 体育館での発表 (2015/11/25更新) - 平成27年11月7日・8日に 第61回 市工祭 「ドッキドキ!市工ハピネス❤」が 開催されました。   当サイト管理人は、2日目の11月8日に伺いました。 体育館での演劇   体育館での演劇の模様です … 2015 第61回 市工祭 体育館での発表 の続きを読む
2015 第61回 市工祭 建築科の展示 (2015/11/23更新) - 平成27年11月7日・8日に 第61回 市工祭 「ドッキドキ!市工ハピネス❤」が 開催されました。   当サイト管理人は、2日目の11月8日に伺いました。 AI棟3階の「フィリピン・セブ島研修」展示他 &nbs … 2015 第61回 市工祭 建築科の展示 の続きを読む
2015 第61回 市工祭 インテリア科の展示 (2015/11/15更新) - 平成27年11月7日・8日に 第61回 市工祭 「ドッキドキ!市工ハピネス❤」が 開催されました。   当サイト管理人は、2日目の11月8日に伺いました。 AI棟2階のデザイン画・模型展示より   暗 … 2015 第61回 市工祭 インテリア科の展示 の続きを読む
2015 第61回 市工祭 機械科の展示 (2015/11/14更新) - 平成27年11月7日・8日に 第61回 市工祭 「ドッキドキ!市工ハピネス❤」が 開催されました。   当サイト管理人は、2日目の11月8日に伺いました。 ME棟2階の展示品と道具類   ME棟2階の … 2015 第61回 市工祭 機械科の展示 の続きを読む
2015 第61回 市工祭 ロボット技術研究部展示 (2015/11/13更新) - 平成27年11月7日・8日に 第61回 市工祭 「ドッキドキ!市工ハピネス❤」が 開催されました。   当サイト管理人は、2日目の11月8日に伺いました。 ME棟3階の階段教室で「ロボット技術研究部」の展示・実 … 2015 第61回 市工祭 ロボット技術研究部展示 の続きを読む
2015 第61回 市工祭 電気科のミニ電車 (2015/11/12更新) - 平成27年11月7日・8日に 第61回 市工祭 「ドッキドキ!市工ハピネス❤」が 開催されました。   当サイト管理人は、2日目の11月8日に伺いました。 前回に引き続き「電気科の展示」を ご紹介します。  電 … 2015 第61回 市工祭 電気科のミニ電車 の続きを読む
2015 第61回 市工祭 電気科の展示1 (2015/11/11更新) - 平成27年11月7日・8日に 第61回 市工祭 「ドッキドキ!市工ハピネス❤」が 開催されました。   当サイト管理人は、2日目の11月8日に伺いました。 受付を済ませ、正面の来客用入口より校舎に入ります。 雨 … 2015 第61回 市工祭 電気科の展示1 の続きを読む
2015 第61回 市工祭の入場門 (2015/11/10更新) - 平成27年11月7日・8日に 第61回 市工祭 「ドッキドキ!市工ハピネス❤」が 開催されました。   当サイト管理人は、2日目の11月8日に伺いました。  当日は、あいにくの雨模様でした。 市工祭は、11月の … 2015 第61回 市工祭の入場門 の続きを読む
市工祭のテーマが決まった模様です (2015/6/4更新) - 千葉県立市川工業高等学校「市工祭」のテーマが決まった模様です。 テーマ:「ドッキドキ!市工ハピネス❤」   実際に💓が付くかは、ポスターを見てのお楽しみです・・・。 🙂 管理人は、直接学校に問い合わせていません … 市工祭のテーマが決まった模様です の続きを読む
「第2回建築科卒業デザイン展」開催! (2015/5/8更新) - 第2回 千葉県立市川工業高等学校 建築科 卒業デザイン展 が開催されます。 建築科の先生方のメッセージ 建築科主催の卒業デザイン展「卒展」を、 5月23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日)に、 千葉県立現代 … 「第2回建築科卒業デザイン展」開催! の続きを読む


 

2.「部活動」カテゴリー記事

【定時制軟式野球部】第65回千葉大会の結果 (2018/6/28更新) - 平成30年度 「第65回全国高等学校定時制通信制軟式野球大会 ・千葉大会」 会 期  平成30年6月13日(水)~6月21日(木) が行われました。 千葉県高等学校野球連盟HPの情報によると、 試合結果は以下の通りです。 … 【定時制軟式野球部】第65回千葉大会の結果 の続きを読む
【全日制野球部】第100回西千葉大会の一回戦予定 (2018/6/20更新) - 平成30年度 「第100回全国高等学校野球選手権西千葉大会」 会 期  平成30年7月11日(水)~7月26日(木) が行われます。 千葉県高等学校野球連盟HPの情報によると、 市川工業の一回戦は、船橋市民球場にて、 7 … 【全日制野球部】第100回西千葉大会の一回戦予定 の続きを読む
【インテリアデザイン部】第6回『校外展』の様子 (2017/12/26更新) - インテリアデザイン部の 第6回『校外展』   平成29年12月23日(祝・土)24日(日)26(火)に、 インテリアデザイン部 第6回『校外展』が、 千葉県立現代産業科学館 企画室で行われました。 🎅 校外展の … 【インテリアデザイン部】第6回『校外展』の様子 の続きを読む
地元ケーブルTVが伝えた「ファッション甲子園」 (2017/9/6更新) - 地元ケーブルテレビ局 J:COMチャンネル(市川市・浦安市)で 「ファッション甲子園2017」の話題が 取り上げられていたのでご紹介します。   第17回全国高等学校ファッションデザイン選手権大会(ファッション … 地元ケーブルTVが伝えた「ファッション甲子園」 の続きを読む
ファッション甲子園 2017のUstream動画より (2017/8/21更新) - 第17回全国高等学校ファッションデザイン選手権大会(ファッション甲子園)の最終審査会に、インテリア科のチームが出場しました。。 🎉「最終審査会」 出場おめでとうございます!🎊   コスチュームのテーマは 「情熱 … ファッション甲子園 2017のUstream動画より の続きを読む
【定時制野球部】第64回定通軟式野球全国大会結果 (2017/8/19更新) - 平成29年度 第64回全国高等学校定時制通信制軟式野球大会 平成29年8月16日~ が開催中です。  「市川工業高校定時制野球部」は5年連続6回目の出場です。   準々決勝(第3回戦)の結果は以下の通りです。 … 【定時制野球部】第64回定通軟式野球全国大会結果 の続きを読む
【定時制野球部】第64回定通軟式野球全国大会開催 (2017/8/18更新) - 平成29年度 第64回全国高等学校定時制通信制軟式野球大会 が開催中です。 「市川工業高校定時制野球部」は5年連続6回目の出場です。   第1回戦の結果は以下の通りです。 第1回戦 日時:平成29年8月17日( … 【定時制野球部】第64回定通軟式野球全国大会開催 の続きを読む
【定時制野球部】第64回定通軟式野球千葉大会優勝 (2017/6/24更新) - 平成29年度 第64回全国高等学校定時制通信制 軟式野球大会・千葉大会 が行われました。 「市川工業高校定時制野球部」が決勝戦に勝利し見事優勝しました。 定通軟式野球千葉大会5連覇です。  🏆   🎊  おめで … 【定時制野球部】第64回定通軟式野球千葉大会優勝 の続きを読む
【全日制野球部】第99回千葉大会の一回戦予定 (2017/6/22更新) - 平成29年度 「第99回全国高等学校野球選手権千葉大会」 会 期  平成29年7月11日(火)~7月25日(火) が行われます。 千葉県高等学校野球連盟HPの情報によると、 市川工業の一回戦は、長生の森公園野球場にて、 … 【全日制野球部】第99回千葉大会の一回戦予定 の続きを読む
「高校野球市川市内大会のページ」を作りました (2017/6/9更新) - 「高校野球市川市内大会のページ」は、リンク先または、スクリーンショットをクリックしてご覧ください。 リンク先 ⬇ 高校野球市川市内大会のページ | 千葉県立市川工業高等学校Fansite ⬆ 「高校野球市川市内大会のペー … 「高校野球市川市内大会のページ」を作りました の続きを読む
平成29年度高校野球市川市内大会の結果-随時更新 (2017/5/27更新) - 平成29年度 (第77回)「高校野球市川市内大会」 場所:市川市立国府台野球場 期日:平成29年5月27日(土)~6月4日(日) が行われています。 ※ 準決勝・決勝の情報・写真を、「市川昴・野球部の父兄殿」からいただき … 平成29年度高校野球市川市内大会の結果-随時更新 の続きを読む
【インテリアデザイン部】第5回『校外展』その5 (2017/1/22更新) - インテリアデザイン部の 第5回『校外展』を 見てきました。   平成28年12月23日(祝・金)に、千葉県立現代産業科学館 企画室で行われた、インテリアデザイン部 第5回『校外展』を見てきました。 今回はその5 … 【インテリアデザイン部】第5回『校外展』その5 の続きを読む
【インテリアデザイン部】第5回『校外展』その4 (2017/1/21更新) - インテリアデザイン部の 第5回『校外展』を 見てきました。   平成28年12月23日(祝・金)に、千葉県立現代産業科学館 企画室で行われた、インテリアデザイン部 第5回『校外展』を見てきました。 今回はその4 … 【インテリアデザイン部】第5回『校外展』その4 の続きを読む
【インテリアデザイン部】第5回『校外展』その3 (2017/1/13更新) - インテリアデザイン部の 第5回『校外展』を 見てきました。   平成28年12月23日(祝・金)に、千葉県立現代産業科学館 企画室で行われた、インテリアデザイン部 第5回『校外展』を見てきました。 今回はその3 … 【インテリアデザイン部】第5回『校外展』その3 の続きを読む
【インテリアデザイン部】第5回『校外展』その2 (2017/1/12更新) - インテリアデザイン部の 第5回『校外展』を 見てきました。   平成28年12月23日(祝・金)に、千葉県立現代産業科学館 企画室で行われた、インテリアデザイン部 第5回『校外展』を見てきました。 今回はその2 … 【インテリアデザイン部】第5回『校外展』その2 の続きを読む
【インテリアデザイン部】第5回『校外展』その1 (2017/1/5更新) - インテリアデザイン部の 第5回『校外展』を 見てきました。   平成28年12月23日(祝・金)に、千葉県立現代産業科学館 企画室で行われた、インテリアデザイン部 第5回『校外展』を見てきました。  🎅 エント … 【インテリアデザイン部】第5回『校外展』その1 の続きを読む
【定時制野球部】第63回全国定通野球大会の組合せ (2016/7/28更新) - 平成28年度 第63回全国高等学校定時制通信制 軟式野球大会 期 日  平成28年8月14日(日)~8月17日(水) に行われます。 市川工業高等学校定時制野球部の第一回戦は、以下の日時に行われる予定です。 日時:平成2 … 【定時制野球部】第63回全国定通野球大会の組合せ の続きを読む
【全日制野球部】第98回千葉大会の一回戦結果 (2016/7/13更新) - 平成28年度 「第98回全国高等学校野球選手権千葉大会」 会 期  平成28年7月10日(日)~7月25日(月) が行われています。   とりあえず、試合結果からお知らせいたします。 一回戦の結果は以下の通りで … 【全日制野球部】第98回千葉大会の一回戦結果 の続きを読む
【全日制野球部】第98回千葉大会の一回戦予定 (2016/7/9更新) - 平成28年度 「第98回全国高等学校野球選手権千葉大会」 会 期  平成28年7月10日(日)~7月25日(月) が行われています。   ツイートを引用させていただいた @chiba_kokoyakyu 様には … 【全日制野球部】第98回千葉大会の一回戦予定 の続きを読む
【定時制野球部】第63回定通軟式野球千葉大会優勝 (2016/6/24更新) - 平成28年度 第63回全国高等学校定時制通信制 軟式野球大会・千葉大会 期 日  平成28年6月15日(水)~6月23日(木) が行われました。 「市川工業高校定時制野球部」が決勝戦に勝利し見事優勝しました。 定通軟式野 … 【定時制野球部】第63回定通軟式野球千葉大会優勝 の続きを読む
平成28年度高校野球市川市内大会の結果-随時更新 (2016/5/29更新) - 平成28年度 (第76回)「高校野球市川市内大会」 場所:市川市立国府台野球場 期日:平成28年5月28日(土)~6月5日(日) が行われています。 ⬅  左のカラムに 「市川市内大会のTL」 を表示しました。 合わせて … 平成28年度高校野球市川市内大会の結果-随時更新 の続きを読む
【インテリアデザイン部】第4回『校外展』その3 (2015/12/31更新) - インテリアデザイン部の 第4回『校外展』を 見てきました。   平成27年12月23日(祝・水)に、千葉県立現代産業科学館 企画展示室で行われた、インテリアデザイン部 第4回『校外展』を見てきました。 今回は、 … 【インテリアデザイン部】第4回『校外展』その3 の続きを読む
【インテリアデザイン部】第4回『校外展』その2 (2015/12/27更新) - インテリアデザイン部の 第4回『校外展』を 見てきました。   平成27年12月23日(祝・水)に、千葉県立現代産業科学館 企画展示室で行われた、インテリアデザイン部 第4回『校外展』を見てきました。 今回は、 … 【インテリアデザイン部】第4回『校外展』その2 の続きを読む
【インテリアデザイン部】第4回『校外展』その1 (2015/12/26更新) - インテリアデザイン部の 第4回『校外展』を 見てきました。   平成27年12月23日(祝・水)に、千葉県立現代産業科学館 企画室で行われた、インテリアデザイン部 第4回『校外展』を見てきました。  🎅 エント … 【インテリアデザイン部】第4回『校外展』その1 の続きを読む
ファッション甲子園 2015のUstream動画より (2015/10/30更新) - 第15回全国高等学校ファッションデザイン選手権大会(ファッション甲子園)にて、 インテリアデザイン部の田場美沙樹さん・田村悠綺さん・根城晴美さん(いずれもインテリア科3年)チームが「キラリ賞」に選ばれました。 【インテリ … ファッション甲子園 2015のUstream動画より の続きを読む
ロボット技術研究部 ロボット競技で初V (2015/10/21更新) - ロボット技術研究部が出場した自律型ロボットのコンテスト「第12回WROJapan決勝大会」のベーシック部門で 初優勝した模様です。 🎉おめでとうございます!🎊   以下のツイートの記事は「千葉日報」発で、残念な … ロボット技術研究部 ロボット競技で初V の続きを読む
【定時制野球部】第62回全国高校定通野球大会 2 (2015/8/17更新) - 平成27年度 第62回全国高等学校定時制通信制 軟式野球大会 期 日  平成27年8月15日(土)~8月18日(火) が行われてます。 市川工業高校定時制野球部は、千葉県大会に優勝し全国大会に出場しています。 市工定時制 … 【定時制野球部】第62回全国高校定通野球大会 2 の続きを読む
【定時制野球部】第62回全国高校定通野球大会 1 (2015/8/16更新) - 平成27年度 第62回全国高等学校定時制通信制 軟式野球大会 期 日  平成27年8月15日(土)~8月18日(火) が行われてます。 試合の組合せを伝えるツイート 市川工業高校定時制野球部は、千葉県大会に優勝し全国大会 … 【定時制野球部】第62回全国高校定通野球大会 1 の続きを読む
対戦校【白井高】の気になった応援歌 (2015/8/4更新) - 連日の猛暑日で、バテ気味の方も多いと思います。 暑中お見舞い申し上げます。 第97回夏の高校野球千葉大会は、『専修大学松戸高校』が初優勝しました。 おめでとうございます。 8月6日から夏の甲子園が開催されます。 さて・・ … 対戦校【白井高】の気になった応援歌 の続きを読む
【全日制野球部】第97回千葉大会一回戦レポート3 (2015/7/22更新) - 日時:平成27年7月11日(土) 11:15~ 《第2試合》 場所:県野球場 市川工業 - 白井   以上の日程で行われた「市川工業」の千葉県大会一回戦を観戦してきました。 レポートその3です。 撮影した動画を … 【全日制野球部】第97回千葉大会一回戦レポート3 の続きを読む
【全日制野球部】第97回千葉大会一回戦レポート2 (2015/7/18更新) - 日時:平成27年7月11日(土) 11:15~ 《第2試合》 場所:県野球場 市川工業 - 白井   以上の日程で行われた「市川工業」の千葉県大会一回戦を観戦してきました。 レポートその2です。 試合前の球場の … 【全日制野球部】第97回千葉大会一回戦レポート2 の続きを読む
【全日制野球部】第97回千葉大会一回戦レポート1 (2015/7/17更新) - 日時:平成27年7月11日(土) 11:15~ 《第2試合》 場所:県野球場 市川工業 - 白井   以上の日程で行われた「市川工業」の千葉県大会一回戦を観戦してきました。 今回から数回にわたってレポートしたい … 【全日制野球部】第97回千葉大会一回戦レポート1 の続きを読む
【全日制野球部】第97回千葉大会二回戦の結果 (2015/7/15更新) - 平成27年度 「第97回全国高等学校野球選手権千葉大会」 会 期  平成27年7月10日(金)~7月25日(土) が行われています。 試合結果からお知らせいたします。 二回戦の結果は以下の通りです。 日時:平成27年7月 … 【全日制野球部】第97回千葉大会二回戦の結果 の続きを読む
【全日制野球部】第97回千葉大会一回戦の結果 (2015/7/14更新) - 平成27年度 「第97回全国高等学校野球選手権千葉大会」 会 期  平成27年7月10日(金)~7月25日(土) が行われています。 当サイト管理人は、千葉県球場で7月11日(土)11時15分から行われた全日制市川工業高 … 【全日制野球部】第97回千葉大会一回戦の結果 の続きを読む
試合の行われる「千葉県野球場」 千葉県野球場への行き方 (2015/7/8更新) - 以前にもお伝えしましたが、平成27年度「第97回全国高等学校野球選手権千葉大会」の「市川工業」初戦の日時場所が決まりました。 日時:平成27年7月11日(土) 11:15~ 《第2試合》 場所:県野球場 市川工業 - 白 … 千葉県野球場への行き方 の続きを読む
第62回定通軟式野球千葉大会決勝の様子から (2015/6/28更新) - 平成27年度 第62回全国高等学校定時制通信制 軟式野球大会・千葉大会 期 日  平成27年6月17日(水)~6月25日(木) が行われました。 当サイト管理人は、船橋球場で6月25日(木)10時から行われた決勝戦を見に … 第62回定通軟式野球千葉大会決勝の様子から の続きを読む
【定時制野球部】第62回定通軟式野球千葉大会優勝 (2015/6/25更新) - 平成27年度 第62回全国高等学校定時制通信制 軟式野球大会・千葉大会 期 日  平成27年6月17日(水)~6月25日(木) が行われました。 「市川工業高校定時制野球部」が決勝戦に勝利し見事優勝しました。 定通軟式野 … 【定時制野球部】第62回定通軟式野球千葉大会優勝 の続きを読む
第62回全国高校定通軟式野球千葉大会 決勝へ進出 (2015/6/24更新) - 平成27年度 第62回全国高等学校定時制通信制 軟式野球大会・千葉大会 期 日  平成27年6月17日(水)~6月25日(木) が行われてます。 正式発表ではありませんが、市川工業高校定時制野球部が決勝に進出した模様です … 第62回全国高校定通軟式野球千葉大会 決勝へ進出 の続きを読む
【全日制野球部】第97回千葉大会の組合せ (2015/6/20更新) - 平成27年度 「第97回全国高等学校野球選手権千葉大会」 の組み合わせが決まりました。   市川工業高校の初戦の組合せを伝えるツイート(Twitterより) 「市川工業高校」を含むブロック以外の組合せは、下記の … 【全日制野球部】第97回千葉大会の組合せ の続きを読む
第62回全国高校定通軟式野球千葉大会の組合せ (2015/6/16更新) - 平成27年度 第62回全国高等学校定時制通信制 軟式野球大会・千葉大会 期 日  平成27年6月17日(水)~6月25日(木) が行われます。 組み合わせは下記のページよりxls(エクセルファイル)をダウンロードしてご覧 … 第62回全国高校定通軟式野球千葉大会の組合せ の続きを読む
平成27年度高校野球市川市内大会後半の結果 (2015/6/7更新) - 平成27年度 (第75回)「高校野球市川市内大会」 場所:市川市立国府台野球場 期日:平成27年5月30日(土)~6月7日(日) が行われています。 ⬅  左のカラムに 「市川市内大会のTL」 を表示しました。 合わせて … 平成27年度高校野球市川市内大会後半の結果 の続きを読む
平成27年度高校野球市川市内大会前半の結果 (2015/6/1更新) - 平成27年度 (第75回)「高校野球市川市内大会」 場所:市川市立国府台野球場 期日:平成27年5月30日(土)~6月7日(日) が行われています。 ⬅  左のカラムに 「市川市内大会のTL」 を表示 … 平成27年度高校野球市川市内大会前半の結果 の続きを読む
平成27年度高校野球市川市内大会の組合せ (2015/4/20更新) - 平成27年度 (第75回)「高校野球市川市内大会」 場所:市川市立国府台野球場 期日:平成27年5月30日(土)~6月7日(日) が行われます。 ⬅  左のカラムに 「市川市内大会のTL」 を追加しました。 合わせてご確 … 平成27年度高校野球市川市内大会の組合せ の続きを読む
平成27年度春季野球大会予選一回戦結果 (2015/4/10更新) - 試合結果は以下の通りです。 日時:平成27年4月10日(金) 11:30~ 場所:松戸運動公園野球場 市川工業 1 - 15 松戸六実 (5回コールド)   残念ながら、市川工業高校 全日制野球部は、平成27年 … 平成27年度春季野球大会予選一回戦結果 の続きを読む
平成27年度春季野球大会予選の組合せ (2015/3/27更新) - 平成27年度 「第68回春季千葉県高等学校野球大会予選」 期 日  平成27年4月8日(水)~4月12日(日) が行われます。 雨の為、試合が順延になりました。(2015.4.8追記) 組み合わせは下記のページよりxls … 平成27年度春季野球大会予選の組合せ の続きを読む


 

3.「未分類」カテゴリー記事

令和3年度高校野球市川市内大会の情報 (2021/6/3更新) - 令和元年の市川市内大会以降、更新していない当サイトです。 昨年度(令和2年)は、コロナ禍で、おそらく市川市内大会は、中止になったと思われます。ネット上に関連情報が確認できなかったからです。 令和3年も、コロナの影響は続い … 令和3年度高校野球市川市内大会の情報 の続きを読む
令和元年度高校野球市川市内大会の情報 (2019/5/23更新) - ここ数年、当サイトでお伝えしてきた「高校野球市川市内大会」ですが、Twitterによる情報収集が例年に比べ難しいです。 情報がある方は、当サイトの「問い合わせメールアドレス」にお寄せいただけるとありがたいです。 下記のホ … 令和元年度高校野球市川市内大会の情報 の続きを読む
平成30年度産業教育フェア開催のお知らせ (2018/10/24更新) - 平成30年千葉県高等学校産業教育フェア 千葉県特別支援学校ものづくりフェア が開催されます。   日時:平成30年10月28日(日) 10:00~15:30 場所: Qiball(きぼーる) 千葉市中央区中央4 … 平成30年度産業教育フェア開催のお知らせ の続きを読む
【Maker Faire Tokyo 2018】を見てきました (2018/9/1更新) - 「Maker Faire Tokyo 2018」 期日 平成30年 8/4(土)~8/5(日) 会場 東京ビッグサイト 西1・2ホール を見てきました。 詳細は下記のリンク先をご覧ください。 Maker Faire To … 【Maker Faire Tokyo 2018】を見てきました の続きを読む
平成30年度高校野球市川市内大会の情報 (2018/6/8更新) - ここ数年、当サイトでお伝えしてきた「高校野球市川市内大会」ですが、Twitterによる情報収集が例年に比べ難しいです。 情報がある方は、当サイトの「問い合わせメールアドレス」にお寄せいただけるとありがたいです。 平成30 … 平成30年度高校野球市川市内大会の情報 の続きを読む
【THE フィギュア IN チバ】を見てきました その2 (2017/10/17更新) - 「立体造形の現在・過去・未来 THE フィギュア IN チバ」 期日 平成29年 7/22(土)~9/24(日) 場所 千葉県立美術館 を見てきました。 詳細は下記のリンク先をご覧ください。 千葉県立美術館 | 展覧会情 … 【THE フィギュア IN チバ】を見てきました その2 の続きを読む
【THE フィギュア IN チバ】を見てきました その1 (2017/9/30更新) - 「立体造形の現在・過去・未来  THE フィギュア IN チバ」 期日 平成29年 7/22(土)~9/24(日) 場所 千葉県立美術館 を見てきました。 詳細は下記のリンク先をご覧ください。 千葉県立美術館 | 展覧会 … 【THE フィギュア IN チバ】を見てきました その1 の続きを読む
「しらせ」の「通信機器とアンテナ」 (2017/8/25更新) - マリンフェスタ in FUNABASHI (再会「SHIRASE」×「しらせ」) 期日 平成29年8月19日(土)20日(日) 09時~15時 場所 「京葉埠頭」千葉県船橋市高瀬町2 (サッポロビール千葉ビール園の裏手) … 「しらせ」の「通信機器とアンテナ」 の続きを読む
平成28年度産業教育フェアを見てきました。その3 (2016/11/4更新) - 平成28年度産業教育フェアを見てきました。 レポートその3です。   平成28年度千葉県高等学校産業教育フェア ・千葉県特別支援学校ものづくりフェア 期日 2016年10月30日 (日曜日)10時~16時 (入 … 平成28年度産業教育フェアを見てきました。その3 の続きを読む
平成28年度産業教育フェアを見てきました。その2 (2016/11/2更新) - 平成28年度産業教育フェアを見てきました。 レポートその2です。 平成28年度千葉県高等学校産業教育フェア ・千葉県特別支援学校ものづくりフェア 期日 2016年10月30日 (日曜日)10時~16時 (入場無料・事前予 … 平成28年度産業教育フェアを見てきました。その2 の続きを読む
イオンモール幕張新都心 3階テラスからの眺め 平成28年度産業教育フェアを見てきました。その1 (2016/11/1更新) - 平成28年度千葉県高等学校産業教育フェア ・千葉県特別支援学校ものづくりフェア 期日 2016年10月30日 (日曜日)10時~16時 (入場無料・事前予約不要) 場所 イオンモール幕張新都心(千葉市美浜区豊砂1-1) … 平成28年度産業教育フェアを見てきました。その1 の続きを読む
平成28年度千葉県高等学校産業教育フェア開催 (2016/10/26更新) - 平成28年度千葉県高等学校産業教育フェア ・千葉県特別支援学校ものづくりフェア 期日 2016年10月30日 (日曜日)10時~16時      (入場無料・事前予約不要) 場所 イオンモール幕張新都心(千葉市美浜区豊砂 … 平成28年度千葉県高等学校産業教育フェア開催 の続きを読む
「アマチュア無線機-送信機と受信機-」の展示 (2016/7/6更新) - 千葉県立現代産業科学館で行われた 『アマチュア無線機 ― 送信機と受信機 ―』 を見てきました。   『アマチュア無線機 ― 送信機と受信機 ―』は、 千葉県立現代産業科学館 サイエンスドームギャラリーで行われ … 「アマチュア無線機-送信機と受信機-」の展示 の続きを読む
【現代産業科学館】のアマチュア無線機展 (2016/2/15更新) - 千葉県立現代産業科学館で行われている 『アマチュア無線機 ― 真空管からトランジスタへ ―』 を見てきました。   『アマチュア無線機 ― 真空管からトランジスタへ ―』は、 千葉県立現代産業科学館 サイエンス … 【現代産業科学館】のアマチュア無線機展 の続きを読む
葛飾八幡宮の千本イチョウ (2015/12/19更新) - 葛飾八幡宮の「千本イチョウ」を 見てきました。   平成27年11月28日「総合技術コンクール」の終了後に、京成八幡駅近くの「葛飾八幡宮」へ紅葉を見に行きました。  葛飾八幡宮の詳細については下記のリンク先をご … 葛飾八幡宮の千本イチョウ の続きを読む
コマ大戦 市川工業高校特別場所 決勝 (2015/12/13更新) - 全日本製造業コマ大戦 市川工業高校特別場所 in 第32回総合技術コンクール   主催:千葉職業能力開発短期大学校(ポリテクカレッジ千葉) 共催:千葉県製造業コマ大戦実行委員会 日時:平成27年11月28日(土 … コマ大戦 市川工業高校特別場所 決勝 の続きを読む
コマ大戦 市川工業高校特別場所 準々決勝・準決勝 (2015/12/11更新) - 全日本製造業コマ大戦 市川工業高校特別場所 in 第32回総合技術コンクール   主催:千葉職業能力開発短期大学校(ポリテクカレッジ千葉) 共催:千葉県製造業コマ大戦実行委員会 日時:平成27年11月28日(土 … コマ大戦 市川工業高校特別場所 準々決勝・準決勝 の続きを読む
コマ大戦 市川工業高校特別場所 予選 (2015/12/9更新) - 全日本製造業コマ大戦 市川工業高校特別場所 in 第32回総合技術コンクール   主催:千葉職業能力開発短期大学校(ポリテクカレッジ千葉) 共催:千葉県製造業コマ大戦実行委員会 日時:平成27年11月28日(土 … コマ大戦 市川工業高校特別場所 予選 の続きを読む
ポリテクカレッジ成田へ行ってきました。その1 (2015/9/6更新) - 千葉職業能力開発短期大学校「成田キャンパス」 で行われた。 第10回『夏休みものづくり体験教室』 開催日時 平成27年8月22日(土)13:00~16:30 を見学してきました。 千葉職業能力開発短期大学校「成田キャンパ … ポリテクカレッジ成田へ行ってきました。その1 の続きを読む
市工のイメージって・・・ (2015/6/30更新) - 市工ってこういうイメージなのでしょうか? 最近Twitterに上がっていた画像です。 🙂 ときどき、こういう「ネタ」を目にします。(全く悪気はないと思いますが・・・) こんな人ばかりじゃないとは思いますがww  RTされ … 市工のイメージって・・・ の続きを読む
ネパール地震被災地緊急報告会関連ツイート (2015/6/15更新) - 【第2回】「ネパールに夢と希望を」 被災地緊急報告会&チャリティ上映会 が、6月14日(日) 午前11時~ 千葉市稲毛区園生町  社会福祉法人うぐいす会 稲毛グループホーム で、行われました。 当サイト管理人は、 … ネパール地震被災地緊急報告会関連ツイート の続きを読む
「2020年の東京五輪」と「市工」に関する話題 (2015/6/12更新) - 「2020年の東京五輪」と「市工」に関する話題を見つけたのでご紹介します。 「市工の生徒」が関係する部分の要約 2020年の東京五輪で、フェンシング、テコンドー、レスリングの3競技が、千葉市美浜区の幕張メッセで開催される … 「2020年の東京五輪」と「市工」に関する話題 の続きを読む
全日本製造業コマ大戦「千葉県予選」の話題 (2015/6/8更新) - 全日本製造業コマ大戦「千葉県予選」が開催されました。 全日本製造業コマ大戦 県別対対抗 千葉県予選 ・開催日:平成27年6月6日(土) 12:00~ ・開催場所:きぼーる(千葉市中央区中央4丁目5番地) ・主催:千葉県製 … 全日本製造業コマ大戦「千葉県予選」の話題 の続きを読む
ネパール地震被災地緊急報告会に行ってきました (2015/5/26更新) -   ネパール地震被災地緊急報告会に行ってきました。 この記事を書いている最中、5月25日午後に関東地方で、最大震度5弱の地震が起きました。 3.11の記憶を思い起こさせるような地震でした。 記事を書きつつ、とて … ネパール地震被災地緊急報告会に行ってきました の続きを読む
「ネパールに夢と希望を」被災地緊急報告会告知 (2015/5/19更新) -   「市川工業高校」と「ネパール」とは、2003~08年までの間交流がありました。 当時の関係者は、ネパールで25日に発生したマグニチュード7・8の大地震を大変心配しています。 菊池先生から、以下の内容のメール … 「ネパールに夢と希望を」被災地緊急報告会告知 の続きを読む
「ネパールの地震」と「市工」に関する話題 (2015/4/30更新) - 「市川工業高校」と「ネパール」とは、2003~08年までの間交流がありました。 当時の関係者は、ネパールで25日に発生したマグニチュード7・8の大地震を大変心配しています。   県立八千代高校(八千代市)の菊池 … 「ネパールの地震」と「市工」に関する話題 の続きを読む
県内高校・高専のアマチュア無線社団局の現状 (2015/4/4更新) - 市川工業高校の電気科 科長だった「栗原先生」が、 千葉工業高校へ転任になりました。 栗原先生は、「市工創立70周年の特別アマチュア無線記念局の運用」や「全国工業高校校長会の人工衛星打ち上げ計画」に携わっていました。  も … 県内高校・高専のアマチュア無線社団局の現状 の続きを読む
千葉県立市川工業高等学校Fansiteの立ち上げ (2015/3/25更新) - 千葉県立市川工業高等学校Fansiteを立ち上げました。   2012年7月に公開した「千葉県立市川工業高校PTA非公式サイト」ですが、「管理人」と「現役世代のPTA」との関わりが殆ど無くなってしまった為、継続 … 千葉県立市川工業高等学校Fansiteの立ち上げ の続きを読む


by PTA OB