【インテリアデザイン部】第5回『校外展』その5

インテリアデザイン部の
第5回『校外展』を
見てきました。

 
平成28年12月23日(祝・金)に、千葉県立現代産業科学館 企画室で行われた、インテリアデザイン部 第5回『校外展』を見てきました。 今回はその5です。


エントランスの様子

 
チーバ君が遊びに来ていました。

写真をクリックすると「拡大された写真」がご覧になれます。
id5_12a


マンドリンコンサートの様子

 
毎年恒例の明治高校マンドリン部OBが贈る『クリスマスコンサート』です。
id5_12b

ビートルズナンバー『In My Life』の演奏動画

毎度お馴染みの「クリスマスソングメドレー」や「アニメソングメドレー」のほか、「ビートルズナンバー」や「クラシック曲」の演奏もありました。
その中からビートルズナンバー『In My Life』の演奏動画を貼ってみました。


今回でインテリアデザイン部 第5回『校外展』の話題は終了です。 

5th_sotsuten
開催決定!
千葉県立市川工業高等学校
インテリア科
第5回
卒展
(卒業制作展)

期 間
平成29年2月25日(土)
       26日(日)
課題研究発表公開プレゼンテーション
平成29年2月25日(土)

会 場
千葉県立現代産業科学館

 
ぜひ、ご来場ください

 

関連記事:インテリアデザイン部

  1. 2017 第63回 『市工祭』の様子 その4 (2018/1/16)
  2. 【インテリアデザイン部】第6回『校外展』の様子 (2017/12/26)
  3. 2017 第63回 『市工祭』の様子 その2 (2017/12/4)
  4. 2017 第63回 『市工祭』の様子 その1 (2017/11/13)
  5. 地元ケーブルTVが伝えた「ファッション甲子園」 (2017/9/6)
  6. ファッション甲子園 2017のUstream動画より (2017/8/21)
  7. 【インテリア科】第5回 インテリア科 卒展 開催告知 (2017/2/18)
  8. 【インテリアデザイン部】第5回『校外展』その5 (2017/1/22)
  9. 【インテリアデザイン部】第5回『校外展』その4 (2017/1/21)
  10. 【インテリアデザイン部】第5回『校外展』その3 (2017/1/13)
  11. 【インテリアデザイン部】第5回『校外展』その2 (2017/1/12)
  12. 【インテリアデザイン部】第5回『校外展』その1 (2017/1/5)
  13. 2016 第62回 『市工祭』 インテリア科の展示 (2016/11/19)
  14. 2016 第62回 市工祭の入場門&前庭・中庭の様子 (2016/11/11)
  15. 【インテリアデザイン部】第4回『校外展』その3 (2015/12/31)
  16. 【インテリアデザイン部】第4回『校外展』その2 (2015/12/27)
  17. 【インテリアデザイン部】第4回『校外展』その1 (2015/12/26)
  18. 2015 第61回 市工祭 インテリア科の展示 (2015/11/15)
  19. ファッション甲子園 2015のUstream動画より (2015/10/30)

【インテリアデザイン部】第5回『校外展』その4

インテリアデザイン部の
第5回『校外展』を
見てきました。

 
平成28年12月23日(祝・金)に、千葉県立現代産業科学館 企画室で行われた、インテリアデザイン部 第5回『校外展』を見てきました。 今回はその4です。


コンテスト出品作品

 
写真をクリックすると「拡大された写真」がご覧になれます。

『私の部屋グランプリ』

id5_09a


拓殖大学主催オレンジカップ
『テーマ:近未来のスマートデバイス』

id5_09b


モビールの部屋

 

『テーマ:青』

クジラパネル

 
id5_11a


お正月飾り

 
『クリスマスのタペストリー』展示終了後、『お正月向けのタペストリー』を現産館の受付上に展示します。
id5_11c

お正月タペストリー制作過程

id5_11b
次回もインテリアデザイン部 第5回『校外展』の話題をお送りします。

関連記事:インテリアデザイン部

  1. 2017 第63回 『市工祭』の様子 その4 (2018/1/16)
  2. 【インテリアデザイン部】第6回『校外展』の様子 (2017/12/26)
  3. 2017 第63回 『市工祭』の様子 その2 (2017/12/4)
  4. 2017 第63回 『市工祭』の様子 その1 (2017/11/13)
  5. 地元ケーブルTVが伝えた「ファッション甲子園」 (2017/9/6)
  6. ファッション甲子園 2017のUstream動画より (2017/8/21)
  7. 【インテリア科】第5回 インテリア科 卒展 開催告知 (2017/2/18)
  8. 【インテリアデザイン部】第5回『校外展』その5 (2017/1/22)
  9. 【インテリアデザイン部】第5回『校外展』その4 (2017/1/21)
  10. 【インテリアデザイン部】第5回『校外展』その3 (2017/1/13)
  11. 【インテリアデザイン部】第5回『校外展』その2 (2017/1/12)
  12. 【インテリアデザイン部】第5回『校外展』その1 (2017/1/5)
  13. 2016 第62回 『市工祭』 インテリア科の展示 (2016/11/19)
  14. 2016 第62回 市工祭の入場門&前庭・中庭の様子 (2016/11/11)
  15. 【インテリアデザイン部】第4回『校外展』その3 (2015/12/31)
  16. 【インテリアデザイン部】第4回『校外展』その2 (2015/12/27)
  17. 【インテリアデザイン部】第4回『校外展』その1 (2015/12/26)
  18. 2015 第61回 市工祭 インテリア科の展示 (2015/11/15)
  19. ファッション甲子園 2015のUstream動画より (2015/10/30)

【インテリアデザイン部】第5回『校外展』その3

インテリアデザイン部の
第5回『校外展』を
見てきました。

 
平成28年12月23日(祝・金)に、千葉県立現代産業科学館 企画室で行われた、インテリアデザイン部 第5回『校外展』を見てきました。 今回はその3です。


黒板アート

お馴染みのディズニーキャラがフィーチャーされた作品です。 細かく描き込まれています。
ファッション甲子園のコスチュームもそうでしたが、海をイメージした作品が多いような気がします。 
そういえポスターも『海中のクリスマス』が描かれていました。

写真をクリックすると「拡大された写真」がご覧になれます。

テーマ『海』

id5_06a


id5_06d


おはなし迷路

 

制作過程の説明パネル
完成した『おはなし迷路』

文化祭の時も展示してあった巨大文字迷路です。 縦3m×横7m程のサイズです。
id5_07c

『おはなし迷路』の制作過程動画

会場で流れていた動画です。 とてもうまく編集されています。


フェイクスイーツ


次回もインテリアデザイン部 第5回『校外展』の話題をお送りします。

関連記事:インテリアデザイン部

  1. 2017 第63回 『市工祭』の様子 その4 (2018/1/16)
  2. 【インテリアデザイン部】第6回『校外展』の様子 (2017/12/26)
  3. 2017 第63回 『市工祭』の様子 その2 (2017/12/4)
  4. 2017 第63回 『市工祭』の様子 その1 (2017/11/13)
  5. 地元ケーブルTVが伝えた「ファッション甲子園」 (2017/9/6)
  6. ファッション甲子園 2017のUstream動画より (2017/8/21)
  7. 【インテリア科】第5回 インテリア科 卒展 開催告知 (2017/2/18)
  8. 【インテリアデザイン部】第5回『校外展』その5 (2017/1/22)
  9. 【インテリアデザイン部】第5回『校外展』その4 (2017/1/21)
  10. 【インテリアデザイン部】第5回『校外展』その3 (2017/1/13)
  11. 【インテリアデザイン部】第5回『校外展』その2 (2017/1/12)
  12. 【インテリアデザイン部】第5回『校外展』その1 (2017/1/5)
  13. 2016 第62回 『市工祭』 インテリア科の展示 (2016/11/19)
  14. 2016 第62回 市工祭の入場門&前庭・中庭の様子 (2016/11/11)
  15. 【インテリアデザイン部】第4回『校外展』その3 (2015/12/31)
  16. 【インテリアデザイン部】第4回『校外展』その2 (2015/12/27)
  17. 【インテリアデザイン部】第4回『校外展』その1 (2015/12/26)
  18. 2015 第61回 市工祭 インテリア科の展示 (2015/11/15)
  19. ファッション甲子園 2015のUstream動画より (2015/10/30)

【インテリアデザイン部】第5回『校外展』その2

インテリアデザイン部の
第5回『校外展』を
見てきました。

 
平成28年12月23日(祝・金)に、千葉県立現代産業科学館 企画室で行われた、インテリアデザイン部 第5回『校外展』を見てきました。 今回はその2です。


「ファッション甲子園」関連の展示

2015年のファッション甲子園では、最終審査に進出し、「キラリ賞」受賞しました。 
2016年も難関審査を通過して、同じく青森県弘前市で行われた最終審査に進出しました。 
残念ながら賞を取ることはできませんでしたが、健闘しました。

写真をクリックすると「拡大された写真」がご覧になれます。

デザイン画と最終審査までの道程
最終審査の様子を伝える「動画」と「写真展示」


コスチューム「作品テーマ : 海底」と、
小道具の「碇」

オリジナルTシャツづくり

 


カードツリー

参加型の展示「カードツリー」です。 来場者にクリスマスカードを書いてもらいツリーに吊るすことができます。

id5_05
次回もインテリアデザイン部 第5回『校外展』の話題をお送りします。

関連記事:インテリアデザイン部

  1. 2017 第63回 『市工祭』の様子 その4 (2018/1/16)
  2. 【インテリアデザイン部】第6回『校外展』の様子 (2017/12/26)
  3. 2017 第63回 『市工祭』の様子 その2 (2017/12/4)
  4. 2017 第63回 『市工祭』の様子 その1 (2017/11/13)
  5. 地元ケーブルTVが伝えた「ファッション甲子園」 (2017/9/6)
  6. ファッション甲子園 2017のUstream動画より (2017/8/21)
  7. 【インテリア科】第5回 インテリア科 卒展 開催告知 (2017/2/18)
  8. 【インテリアデザイン部】第5回『校外展』その5 (2017/1/22)
  9. 【インテリアデザイン部】第5回『校外展』その4 (2017/1/21)
  10. 【インテリアデザイン部】第5回『校外展』その3 (2017/1/13)
  11. 【インテリアデザイン部】第5回『校外展』その2 (2017/1/12)
  12. 【インテリアデザイン部】第5回『校外展』その1 (2017/1/5)
  13. 2016 第62回 『市工祭』 インテリア科の展示 (2016/11/19)
  14. 2016 第62回 市工祭の入場門&前庭・中庭の様子 (2016/11/11)
  15. 【インテリアデザイン部】第4回『校外展』その3 (2015/12/31)
  16. 【インテリアデザイン部】第4回『校外展』その2 (2015/12/27)
  17. 【インテリアデザイン部】第4回『校外展』その1 (2015/12/26)
  18. 2015 第61回 市工祭 インテリア科の展示 (2015/11/15)
  19. ファッション甲子園 2015のUstream動画より (2015/10/30)