2017 第63回 『市工祭』の様子 その1

平成29年11月10日(金)・11日(土)
第63回 市工祭
「2017 百花繚乱」
が開催されました。


金曜日は校内向け発表で、一般公開は、土曜日のみです。
当サイト管理人は、2日目の11月11日の一般公開日に伺いました。
当日は、早朝に雨があがり、午後は曇りがちながら太陽も時々顔を出し、まずまずの文化祭びよりでした。

用事があったので、現地に着いたのは14時40分頃でした。 閉会間際で、すでに前庭の模擬店は店じまいの途中でした。

時間が取れなかったので、「電気科」「インテリア科」「インテリアデザイン部」の展示と「PTAのとんぼ玉」の場所に絞って見学しました。

今回の投稿では「撮影した動画」をご紹介します。
市工祭の詳細については、後日ご紹介します。

2017『市工祭』の動画再生リスト

 
※ 7つの動画が順に再生されます。

相変わらず撮影下手ですが、ご容赦ください。


市工祭の詳細については、なるべく旬のうちにお届けできるよう努力いたします。 今後をご期待下さい。