タグ別アーカイブ: 市工祭2016

2016 第62回 『市工祭』トレセンのライブステージ

平成28年11月4日(金)・5日(土)
第62回 市工祭
「2016 輝け!市工シャイニング!!」
が開催されました。

 
当サイト管理人は、2日目の11月5日の一般公開日に伺いました。
今回は、その2です。

市工祭LIVE2016 看板
市工祭LIVE2016 看板

トレーニングセンター(トレセン)のライブステージ

 
昼頃、インテリア科の展示を見に行こうとしたら、丁度『ゆめコンペ』の表彰式が行われていて中に入ることができませんでした。
10分ほど待ってほしいとのことだったので、先に体育館の隣のトレーニングセンター(トレセン)のライブステージを見に行くことにしました。

トレセンでのライブは、2013年の市工祭で一度見たことがあります。 その時は、ガールズバンドが演奏していました。

今回は、ギター、ベース、ドラム(3ピース)の男子バンドが演奏していました。

演奏風景
演奏風景

後で「写真を撮った時間」に何というバンドが演奏していたのか? パンフにあった「トレセンのタイムテーブル」で調べました。

写真のバンドは『BIG MAGNUMS』という名前らしいです。

ライブステージ 観衆の様子


管理人は、最近の曲に疎いです。 GReeeeNのカバー曲も歌っていたような・・・。

写真からもわかると思いますが、会場は大変な盛り上がりでした。 2013年の時も思ったのですが、機材は本格的です。 
緑のレーザーが飛ぶは、ライティングもすごかったです。

もう少し離れて写真撮影できれば、メンバー全員が収まったのですが・・・。
近寄らないと観衆と重なってしまうので、こんな写真しか撮ることができませんでした。 悪しからず。

写真に撮ったこのバンドと、他4バンドが出演していたようです。 
本来ならば、他のバンドもレポートしたいところですが・・・すべての演奏を見ていたら他の展示・発表を見ることができなくなるので、今回はこれでご容赦ください。
バンド演奏が好きな方なら、一日中トレセンに入り浸っても良いのではないかと思います。 そういう楽しみ方もあるかなぁと思いました。 🙂


2017.1.10追記


次回も市工祭の話題をお届けいたします。 今後をご期待下さい。

2016 第62回 市工祭の入場門&前庭・中庭の様子

平成28年11月4日(金)・5日(土)
第62回 市工祭
「2016 輝け!市工シャイニング!!」
が開催されました。

 
今回から開催日程が変わり、金曜・土曜の二日間の開催となりました。
金曜日は校内向け発表で、一般公開は、土曜日のみとなりました。 
当サイト管理人は、2日目の11月5日の一般公開日に伺いました。 
当日は、晴天に恵まれました。

 
現地に着いた時間は、11時40分頃でした。 もうすでにたくさんのお客様でいっぱいです。

入場門(アーチ)

2016 『市工祭』 入場門(アーチ)表
2016 『市工祭』 入場門(アーチ)表

2016 『市工祭』 入場門(アーチ)裏
2016 『市工祭』 入場門(アーチ)裏

今年の入場門(アーチ)です。 テーマが「輝け!市工シャイニング!!」ということで、光り輝く様を表現しているのだと思います。 
表が、太陽。 裏が、月。
というように陰陽、対照的なデザインです。
テーマに相応しい、エネルギーあふれる市工生らしいデザイン・配色だと思います。
あいにく、生徒会の展示室を見ることができなかったので、何科の生徒さんのデザインか確認できませんでした。
(アーチのデザインは、後日パンフレットも見直したらインテリア科1年の生徒さんのデザインだとわかりました。)

入場門(アーチ)&前庭の様子の動画

 

相変わらず撮影下手ですが、ご容赦ください。 今回は、FHDで撮影しました。
 


『懸垂幕』・『大看板』・『タペストリー』

『大看板』と『懸垂幕』と『タペストリー』
『大看板』と『懸垂幕』と『タペストリー』

今年の『大看板』は、絵画的な手法で描かれているポスターがもとになっているので再現が難しいです。
ポスターはインテリア科2年の生徒さんのデザインです。

ポスターのデザインをされたインテリア科の生徒さんが、「大看板の製作者に苦労をかけた」と呟いているのをネット上で見かけました。

 
ポスターのデザインを再現するためグラデーション状に色分けがなされていました。 苦心の程がうかがえます。

ちなみに、2013年の市工祭のポスターも黒ベースのグラデーションで製作が難しかったと聞きました。
市工祭2013 入場門 | 千葉県立市川工業高等学校PTA

インテリアデザイン部のタペストリーは、2014年頃から趣向を凝らした作品が展示されています。 迷路のような、パズルゲームのような、言葉遊びのような、面白い展示品だと思います。
♪夜空ノムコウっぽい文字列が読み取れます。

インテリアデザイン部の『市工祭』タペストリー
インテリアデザイン部の『市工祭』タペストリー

 


前庭ステージのダンス


前庭ステージでのダンス
前庭ステージでのダンス

 
前庭のステージでは、『吹奏楽部の演奏』『ダンス』『アートパフォーマンス』が行われました。
時間が合わず、ダンス発表のシーンのみ撮影いたしました。

今回残念だったのは、電気科の『電気工事コンテスト』が無かったことです。 少々寂しかったです。


前庭・中庭の食品販売


食品販売のテントは、盛況です。 前庭のカレー店は、昼過ぎには30分待ちのお知らせが出ていました。
中庭の焼きそば店、焼き鳥店も長蛇の列でした。

当サイトは、更新が不定期で、今まで書いてきた記事でも中途半端な部分があります。 読者の方々には大変申し訳なく感じております。
市工祭の話題については、なるべく旬のうちにお届けできるよう努力いたします。 今後をご期待下さい。